ちょっとアクセサリで遊びたいので、値段的に安く、調べた結果一番キキそうだったfo.qの薄い丸型と透明シールをゲット!
丸型をSPのインシュレーターとして置く。締まってクリアでシャープ!低位がビシっと決まってかなり高級オーディオっぽく変化。WEのケーブルにしてからSP側のセッティングはもういいかと思ってたが、まだまだ良くなるなぁ。
透明シールはナイトクラブの裏とアームと重りに装着!音は、シャープ!クリアー!狭!でいかにもハイファイなイメージ。今まで良いと思うソースはちょっとつまらなくなり、悪かったソースは更にちゃんと鳴るように変化。トップスピードは落ちたけど、平均速度は上がったって感じ。
再生中にカートリッジやアーム触って確認。振動70%カット!。揺れないのでアーム自体がカツカツ鳴ってる。振動するのはカンチレバーだけなので、あっぷあっぷなんだろう。最終的にアームに付けたfo.qは外しました。糊がかなり残るんで、取付けは慎重にする必要があるようです。
静振効果は確実でありました。これなら冷蔵庫の共振とかも少しは抑えられそうなので試してみる。・・・ちゃんと効きました(汗)全体的にやったら相当静かになりそうだ。
冷蔵庫で効くんだから、MAC、PCもケース内部やHDD等に貼りまくる。特に煩かったPCがMACより静かになった・・・。効きすぎ!!!聴感上のノイズが減ったからか、振動が減って音が良くなったかは微妙だが、確実によりクリアになりました。逆に今までモリモリだった低音の勢いは落ちた。
fo.qでこんだけ効くんなら、有名なレゾナンスチップはどうなんだろ?と思ってそれも試してみる。ポイントが少しあったのでついでにケーブルインシュレーターも。こんなの効くんだろうか・・・。
ケーブルインシュレーターは、全然変化が分かりません。床が振動するくらい音出す場合には有効なのかもなぁ。レゾナンスチップも、カートリッジの静振の微調整には使えるけど、効き自体はfo.qに比べると弱い。元々振動しているとは思えないアンプに張っても、もう全く分かりません。
余ったfo.qとレゾナンスチップをブレーカーや壁コンセントや電源タップ等に張りまくる。期待してなかったが、更にちょっとクリアになった。これは不思議だ・・・。
タンテのテーブルの裏側にもちょっと張ってみる。ここだけは少し音がしっとり落ち着いた感じがする。
こんだけ使ってもfo.qは¥2400ぐらい。超お買い得アイテムでした!
あと先週、SP後ろとラック上面に吸音材をセッティング。余計な反響が減って、クリアで定位が良くなりました。
LEAVE A REPLY