ナガオカ DJ-03HD

オルトフォンのナイトクラブを売り払い、JUST DO IT! の美音の要であるカートリッジ ナガオカ DJ-03HD を購入!しかもビックカメラで一本\5700!!音良くなってお金増えましたw

更に歪が減り、薄いフェーザーのかかり具合とかが分かる!音の隙間が見える感じなので、よほど下手なソースでない限り、EQすると隙間が変わってしまうので、あまりいじれない感じ。

特に生音系のリアルさはナイトクラブの比ではない!ビジュアルで例えるなら、今まで見えなかった遠くの建物があったんだ!?という感じ。逆にその建物の窓は見えないのも分かる。

ミキサーのレベルメーターも、ナイトクラブでは、ほぼ一定だったのが、ナガオカでは元気よく反応してる。
左右のパンニングの切れが凄いし、今まではハットが歪まくりだった DAN CURTIN / THE WEB OF LIFE がまともに聴けた。

逆にナイトクラブもギリギリのところで、うまくまとめてたんだなぁと思った。でもナガオカにして、いい具合にコンプかけた方が現場的にも調整は楽そう。

また全てのレコードを聴く勢いで寝不足です。

LEAVE A REPLY

*
*
* (公開されません)