2013/8/23発売。2013年11月頃の読書。
最近仲良くしているおにゃのこが、海外出張からの戻りのお迎えまで品川プリンスまで行ったのだが、リムジンバスが渋滞で遅れてたので、待ち時間の為に近所の本屋で買った。
こぉいう時の為に、ニーチェ とか、人を動かす / デール カーネギー とかをあえて買ってないのだがw AZZLOの組織へ強く感じる疑問は法的に問題があるのか?という疑問もあったので、優先して手にとった。
1:安定しているといわれる企業に勤めていて、高給をもらっている人ほど、失職の危機に気がつかない。私自身、勤め先だった大企業の倒産を経験している。景気がよかったころはだれもが想像すらしなかったが、あっというまにつぶれた。
⇒組織のグレート偉いおっさんも、未来の提示がなく、過去の自慢に走る もんなぁ。
2:会社が社員に不条理なことを強いる一番の理由は、社員全員を雇うだけの金の余裕がなくなったからだ。誰かを解雇して人件費をカットすれば、会社組織は守れるというわけだ。だが、現在の法律では、いったん雇った人を解雇するのは難しい。だから、会社は理不尽なことを強いて、あなたが自分から辞めるように仕向けるのだ。
⇒そぉいう仕向けとして、「AZZLOの育ちは悪い!」 とか、「お前クビだからな!!」 とか色々あるがw 自ら辞めようととする と 止められる んだよなぁ。組織の本音がなんなのか全然分かんないんだよなぁ。
まぁ、AZZLOごとき居ても居なくても、ゴミ従業員をあえて配置しているゴミ好きな訳だから、どうでも良いのかなぁw
3:[労働基準法32条] 使用者は、労働者に、休憩時間を除き1週間について40時間を超えて、労働させてはならない。
⇒ “8時間×5日=40時間” だな。いわゆる9時5時だと、週に5時間しか残業出来ないなw
4:[労働基準法37条] 使用者が、第33条または前条 (32条)第1項の規定により労働時間を延長し、または休日に労働させた場合においては、その時間またはその日の労働については、通常の労働時間または労働日の賃金の計算額の2割5分以上5割以下の範囲内でそれぞれ政令で定める率以上の率で計算した割増賃金を支払わなければならない。ただし、当該延長して労働させた時間が1箇月について60時間を超えた場合においては、その超えた時間の労働については、通常の労働時間の賃金の計算額の5割以上の率で計算した割増賃金を支払わなければならない。
⇒ 組織においては、全くこの37条は守られてないなw ま、そもそも時間で労働量・力は図れないが・・・。
世の中的にはこぉいうのがブラック企業らしい。
組織はガチブラック企業だなw そして、
こぉいう 「残業時間が多い勤怠表は修正しろ!(偽造しろ!)」 的なのは法的に問題あるし、ブラックなんだろうな。実際誰かがチクったらしいしw
5:終身雇用はコストがかかる。経済が右肩上がりに成長していた時代はそういった方針も可能だったが、この20年間の不況で、事実上それは不可能になった。その結果、どの企業も賃金をカットし、果ては、社員の給料が上がらないうちに切り捨てて、若い人を雇用して労働力を確保する方針を取る企業が増えた。これがブラック企業の基本的な姿勢と考え方である。
⇒ま、それでしかマネタイズ出来ない昭和に依存する組織・せざるをえない業種もあると思うので、そもそも日本に長期間居られない外国人労働者で回した方がいいと思うな。
正直、今までが楽に儲けられ過ぎだったと思う。
雇われ従業員が、家を買って家庭を持って、冷蔵庫・クーラーはまぁ可能にしても、車買えるとか、裕福過ぎると思うんだよなw
ま、全員がそんぐらいの出費をして当たり前な戦略PRがあったから成立した訳だが。
本の中身は
- “会社を辞めた上でどう次に繋げるか?”
的な具体的対策の話であって、正直目的である “組織がブラックであるか否か?” が判定出来る材料はほぼ無かった・・・w
どこでも誰でもトピックになる “長時間労働” は、AZZLOは気にしてない。楽しければ自らやってる事な訳で、「早く帰れ!」 言われたって、”ドラクエ3日徹夜” 的に止まらないもんだ。・・・当然朝出社出来ないがw
強制されたつまらない労働で長時間強制は、そらAZZLOも嫌だなぁ。一定以上金貰わないとやらないな。そしてそれも一時的であって長期間はやらないけど。
組織は “みなし残業代含む” 的契約で、法的にクリアはしてるんだろうが
2008年のAZZLOの勤怠表だが、こんな感じが3ヶ月ぶっ通しで、時給換算300円割ったんだよなw コンビニ店員以下の広告代理店って事だw 多分毎月360時間勤務な勤怠表である。
最近入った人もこぉいう状態が続いてたりするんだよな。仮に楽しくても流石に身体に良くない・・・w
そぉいえば、「月180時間超えると残業代的なものが出るんですか?」という質問 について、いまだに返答ないなw
多分組織は真っ黒なんだろうがw 人権侵害とか不条理な強制には疑問を持つし避けようとするが、時間はどうでもいいや。
逆に今は、向かいのキックメンの影響 もあってほとんど組織のデスク居ないしw “残業代出せないならデスク着席強制も出来ない” なハズだよな。実際そこは強制されてないしなw
LEAVE A REPLY