我無双 × just do it! @ 秩父

まずカトオ宅へ

20061008 Just Do It! @ CHICHIBU

先週は仕事の締切が重なり、普段より過酷な週末になり体調崩しつつ、F1生中継を見てからカトオ宅へ。

カトオ宅でgoogle earthで場所を確認。これから僕らが行くルートはとんでもない坂道の連続である事を確認。

風邪を引きながらも輪行して秩父へ

西武池袋線に乗り、飯能で西武秩父線に乗り換え。この辺りから微熱が・・・。カトオ持参の強めの酒を飲んで紛らわし、現地へ向かう。

浦山ダムを登るルートは完全にいろは坂並な山道。微熱ある中、完全な登山。ダムの事務所まで来ると緩やかな下りが多くなる。

途中、崇君with美女軍団の車に追い越され、ラストスパート!

会場到着

無事会場に付くと、「チャリのライトが二つ見えて、まさかと思った!」と、拍手喝采で迎えられる。

会場は、回りをほぼ180度の傾斜の山で囲まれ、川が流れる素敵なキャンプ場。早く朝の光景も見てみたい感じ。

monstrostereoの出音

音は・・・三浦海岸の時とは違って結構歪んでしまっている。前回midのユニットが飛んだので交換したのもあり、セッティングはかなり苦労したそう。どのシステムでも同じだが、パーカッションの低域あたりが歪みやすい。ミノダ君の時間からカートリッジをスタントンからナガオカにチェンジ!大分歪みは減り、綺麗な音に。誕生日プレゼントであげた “RADIO HEAD BOOTLEG / EVERYTHING IS IN ITS RIGHT PLACE” ヤバかった!!

SHANE BERRYのライブでは、ほぼ問題無い音になってきた。交換したユニットのエージングなのかな?ライブ通して聴いたの初めてだったけどこの人の構成力凄いなぁ。

朝になると、今まで居なかった60歳前後のおじさん3人が会場内に!平然とテントの片付けをしている・・・。話を聞くと、この会場のオーナーのお友達だそうで、夕方は、一緒になって踊ってたんだそうで・・・。SPから20M無い距離のテントで寝てたなんて信じられない・・・。

優雅にキャンプを満喫☆

カメラを諦め、酒・自炊用品を持ってきてくれたカトオに食事を作ってもらい、キャンプ気分も満喫し、帰宅準備。ABEファミリーの車に “あとは下るだけ” のポイントまで送ってもらう。

ダムの頂上から見る標高差約400Mの風景を見て、何気に体力ある自分達にびっくり。帰りは特急で池袋まで爆睡。
帰宅後は完全にダウン。さすがに無理があったみたいだ・・・。

今年はもう野外の予定はないみたいだが、今月末は我無双にて “AKI WADA” 開催!来年温かくなったらあちこちで引っ張りだこだろうな・・・。

LEAVE A REPLY

*
*
* (公開されません)