久々に procable のサイトを観覧。購入者からのメッセージの数が膨大になっていて、どっから読むか迷う程になっていた・・・。
自分の環境でまだ追いついていないのは、200V化とAIR MAC EXPRESSの導入ぐらいのつもりだったんだが、foobar2000 という再生アプリがイケてるという一節を見つける。
フリーアプリなので、とりあえずDL。今までFierve Audioを使っていたが一聴して違いが分かりました!procable内で言うところの、激変!って奴ですw
- 1:低音が増した
2:キックとベースが分離して聞ける
3:ハットの歪が減少
4:全体的にコンプ感が減少。立体的になる。
5:”割れる”まで歪んでしまっていたソースが普通に聞ける
こんな印象。これはどんな環境の人にもポジティブな変化として感じれるアプリだと思う。
また全ての音源を聴く勢いです・・・。
LEAVE A REPLY