会社の半尻女子はハウスが好きとの事で、SLOWMOTION @ MODULE に誘い、浅田さん、カトオも来る。「今日はSWEET EMOTIONだ!楽しみ!」と勘違いしてしまうSWEETな半尻女子なだけに、速攻でタツノスケに捕まる・・・。
音は、スポーツ小出君のは時間的に聴けなかったんだけど、ヨーグルトのREAKTORを使ったPLAYはぶっちゃけ「はじめて良いと思った」3Eも今まで聴いてきた感じでは「ちぐはぐで、2人の歪みを出してるだけ」という印象だったのが、バツっとハマった流れで良かった!イアン・オブライアンかけててアガった!
MOODMANもテクノ・アシッド色強めで、自分には聴きやすくて良かった。特に今回のMODULEの音は「力感ないのにボアボアでスカスカ 箱の中だけで鳴ってる」な音だったのが、MOODMANになって「締まって前に出てくる」音に変貌したのは流石!
朝になり、浅田さんとカトオと渋谷駅下で缶コーヒーで熱く語る。軽く話しは聞いていたが、自分が辞めた直後から退社ラッシュのようで、その概要を聞く。
タイミング的に
「TAKA-AKIが居ない会社に未来はない」
と判断した人間が続出したのか?と考えていたが、さすがにそこまで自惚れる内容ではなかった(苦笑)
でも確かに歯車は狂っているようで、浅田さんの涙の訴えを聞くしかなかった・・・。
これで売上げがあるとか伸びてるだったら、僕らの会話はただの負け犬の遠吠えでしかないのだけれど、全然そうではなく歪みが増し売上げ信用は落としているという状況の中、なんの危機感もない相変わらずの営業陣であるという事実のよう・・・。
まぁ危機感丸出しの会社は良くないので、みんなに不安を抱かせない様に平穏を装っているのかもしれないが、逆に言うと「化けの皮を自ら剥がす訳はない」という印象・・・。もう遅いよ・・・。バレてるって(苦笑)
業界で唯一伸ばせた(アクセス・売上げ)のは我がWEB部のみ(営業が言うには)。自分が辞めた直後から「食えなくなった人達のスタイル」に改悪させた営業の判断力に苦しむ浅田さんは辛そうで仕方がない・・・。どうせ「業界が低迷してるから」っていう言い訳するんだろうな。逆にトップ狙えるのにね。
まぁTAKA-AKIスタイルを追行していたら、それはそれで彼らの立場はないだろうしな・・・。彼らも大変なのかもな・・・。
どちらにしても、浅田さんの前向きな意志と能力をまったくもって引き出せていないのはもったいないと思います。
そんな会話をしつつ、代々木公園へ移動し、浅田さんは公園で爆睡。僕とカトオはまい泉行ってとんかつで締め。強烈な疲労で24時間寝ちゃいました。
LEAVE A REPLY