PCを組んだ時に高橋さんにNOVATIONのMIDIコンを教えてもらう。軽くNEWS記事で知ってはいたが、MIDIの設定が必要なくなる素晴らしいAUTOMAPという機能入りのコントローラーだ。
NOVATIONはデザインがかっこいいので昔から欲しいんだが、あまりに高過ぎる上に実物の質感はちゃちい。とは言えAUTOMAPの機能は自分に凄く必要だ。悶々とWEBサーフィンしていると、なんと ツマミとボタンだけの小さいのが、15800yen! この値段なら質感ちゃちくても機能を考えればむしろお買い得だ。即効で渋谷のイケベ に買いに行く。
DJ機器フロアで物色するが無さそうだったので、店内に客は自分一人で話しかけたそうな店員さんにPCDJ関係の雑学を教えてもらう。
RANE serato SCRATCH LIVE は波形が縦表示なので擦り系の人向け。ただ専用DA以外は使えない。 TRAKTOR は好みのDAを使えるので音を良く出来る。という差があるとの事。
以前ちょっと触った時は全然自動ピッチ合わせが効かないので、TRAKTOR PROになってその点はどう?と質問すると軽くデモを見せてくれる。が!全然ピッチ合わない・・・。「リッチーもTRAKTOR SCRATCHで普通にアナログみたいにピッチ合わせてますんで(汗)」との事。自分は外で回す訳じゃないんで完璧な自動ピッチ合わせ機が欲しいのだ・・・。外で回すにしても完全なピッチ合わせをしたものを用意しておけば、ずっと+-0、もしくは+2.3なり一定のピッチ位置固定で済む。タンテはワウフラッターがあるから絶対にズレる。(以前一回だけ計測したらズレなかったが・・・)更に120代のBPMで3/1000拍ぐらいのズレは人間は感知出来てしまう・・・。これをいちいち一拍毎に波形切る作業を無くしたかったんだが・・・。
・・・とは言えなんかイケベ渋谷は好きです。今回の様に買わなくても色々相談が出来る雰囲気だ。
で、お目当てのNOCTURNは上のフロアにあるって事で移動して購入。「うほほ~い!キーン」と心の中で叫びながら、チャリを飛ばして帰宅。
付属のCD-ROMからインストール。最初に使いたいプラグインを指定してUSBで繋ぐ。CUBASEからプラグインを呼び出す際に ”(AUTOMAP)” と名前が付加されたプラグインが出来ているので、それを指定するだけ。たったこれだけで、適当なパラメーターがノブにアサインされている!いじりたいパラメーターがアサインされていなかったら、”lean” ボタンを押して指定したいツマミを触るだけ。簡単過ぎる!!!
MIDI設定が面倒なんで、ハード音源いじった音を録音してAUDIOで編集した方が形になるかな・・・でもその為に金使うのと置き場所無駄だな・・・と思っていたが、こんな “出来たらいいな” があっけなく出来るようになるとは・・・。DTMの敷居がめちゃくさ下がったし、MIDI設定が苦じゃない人にとっても凄く便利機能なハズだ。
ちょっとCUBASEが落ちるようなので、おそらくAUTOMAPのせいだと思うが、それを考えても10害あって100利有りという感じ。
PCも新調したしこれで曲作れなかったら言い訳が出来ないな。しこしこと頑張ります!
LEAVE A REPLY