30時ってなんだよw
忙しい俺!な日記です。撮影でアメリカ行く予定も出てきたけど、多分日本残留。でもGWは無いかも。
2月までは週に2日は午後のうちに上がれてましたが、3月からははずっとこんな勤務状態で、電車で帰る事はない感じです。休日出勤は申請書書かなきゃなのであえて記入してません。
ホテル生活となる
ある週は毎朝プレって感じで、ホテル生活・・・。まぁ日本で広告+WEBなんてやってたら、こうなるのは当然だけど、やはり普通に人として辛い・・・。ITだと平日は帰らないのがデフォルトだったりもするので、まだマシだけど・・・。
衝撃的にイケてない制作会社
生活インフラ系のサイトでは、制作会社がイケてなさ過ぎで大変でした。担当ディレクターが痴呆症で、デザイナー・コーダー君は指摘した箇所しか直さない。
モックアップデザインが各パーツズレまくり。しょうがないので最初のデザインは結局引き上げて自分がデザインしました。その後の作業が不安だったので、スライス切ったら送ってくれと言っても無視。コーディングデータみたら、alt無し多発!スライスでか過ぎ!brタグ無し(ソース上での改行)、不要ファイル放置・・・。ページ数が少なかったのでまだ数十箇所の指摘で済んだけどかなり時間食われました・・・
添付ファイルは全て「新しいフォルダ.zip」だし、案の定、過去ファイルは全て上書きで残ってないとの事・・・。
コーダー君に客先にテストアップ完了のメール送ってくれと頼んだら、ウチらのやりとりの引用がついたままで送りやがった。見られてまずい内容はなかったけど、危険過ぎ!
この状態に痴呆症ディレクターも唖然としたらしく、社内で問題になってしまったらしい。ごめんねコーダー君・・・。
納品後に痴呆症ディレクターからTELが。
- 「AZZLOさん!あなたは衝撃的でした!!」
「どこがです?」
「全てがっ!!」
・・・今までalt無しでも納品して問題になってなかった事の方が衝撃です・・・。
自分の担当ではかったけど、部署内の他案件では、”htm” にするハズが “html” だったり、宣言が違ってたり、かなり製作会社に泣かされてます。普通代理店の人間がソースまでは分からないので、非常に危険だ!・・・。
町田の撮影スタジオへ
部長宅でマイノリティーレポートを見る
先週は、車の撮影で町田PHOTOMへ。前日も深夜まで仕事で朝出発だったので、部長宅へ。「お前に見せたい映画があるんだ」と言って “マイノリティーレポート” を見させられました。部長は僕の横でがっつり監視・・・のまま寝やがった・・・。自分は見始めちゃったから止まらない訳で、最後まで見てしまいました。
直近の実現可能な事と実現不可?な未来が混在してて、バランス悪い印象。ストーリーは好き。現実に戻ろうと早朝のニュース見ようと思うと、”星の王子 ニューヨークへ行く” がやっててこれまた最後まで見てしまった・・・。子供の頃見てなんか引っかかっていた映画だったので見入ってしまった・・・。
こんな事してたらかなり明るくなっていて、ちょっと寝て部長の愛車マセラティー3200GTで一気に町田へ!
バカでかい撮影スタジオ
町田PHOTOMはagehaの半分ぐらい?の倉庫スタジオ。カメラマンさんが持ってきたCDが全部四つ打ちで、ラジカセ一個でもいい感じの反響だったので、眠気紛らわす為にも、撮影中ずっとダンシング!かなり落ち着きの無いヤツに見えただろう・・・。
18時終了予定が、26時終了・・・。後半は全員日本語理解力が落ちてきていたので、僕が先頭切ってギャラ200万の大御所カメラマンさんにアングル指示出しちゃいました。やっちゃった!
帰りはマセラティーで強烈にGを感じながら部長宅へ戻り、クタクタのままSLOWMOTION @ LIQUIDROOMへ。
週末でも絶対的平日感のSLOWMOTIONw
居る面子は我無双とほぼ変わらずw あまりに空いていて平日のクラブな感じがいかにもスロモっぽいw こぉいう平日深夜感のあるパーティーいいなぁ。今どこも常に年末感って感じだから、忘れかけてた感覚が反応しましたw
クリエイティブに振り回される
あとは、おかしの新キャラクターのWEB。新キャラクターで性格付けもよく分からないまま、定番の「クリエイティブが遅れていて・・・」という営業の言い訳を聞きながら、2ヶ月あったのに1ヵ月でWEB作らなきゃな状況。しかもキャラの作者は海外へ・・・。動作チェックが出来ない・・・。イケてる製作会社をつけてるけど、かなり綱渡り状態です。
本社に出向が決まる
で、自分は子会社に所属なんだけど、部が解散して、部長が本社に戻るので僕も本社に出向する事になりました。
色々走ってる案件があるので、今、自分と部長が離れるとヤバいので・・・。
こんな中、更に新案件の相談が・・・。ウチWEBの受け皿無さ過ぎ・・・。
紹介される際に一言要らなくなるのが良い☆
もうすぐ会社が引越しなんだけど、そのタイミングで名刺が変わります。今まで人に紹介されても「あ、正確にはそこの子会社なんですけどね」という説明が必要だったのが、無くなるのがいい!「あ、正確には子会社からの出向なんですけどね」は無くてもいいでしょう。
ギネスに挑戦!的なモチベーションが沸き始めるw
去年の10月までは、”会社で寝て定時で上がる”ぐらい暇だったけど、180度違う生活です。あとちょっとで時給換算¥500なので、グループワースト1位を目指したくなってきましたw アニメの人からすれば、「時給¥500で何がワーストだよ」と言われそうだけど・・・。
LEAVE A REPLY