マスタリングの練習

エンドウ君にマスタリングを頼まれそうなので、練習の為に久々にDJ MIXを録ってみる。XONE:92のヘッドフォン出力からSTAXに出すとなぜかモノラルで、モノラルで判断した音はステレオで聴くとバランス的にはいまいちだった・・・。まぁマスタリングの練習としては丁度良いソースが出来上がった。

以前は、基本の帯域バランスですら、良いのか悪いのか分からなかったけど、もうそんな時点での迷いは無い。あと、今までは「メータ動いてるけど、なんか変わってんの?」って感じで、かなりやり過ぎないと変化が分からなかったけど、大分分かるようなのも出てきた。

ノイズ除去系は凄いなぁ。ジャリジャリしたクリック系とかだと本来の音も取れてしまいそうだけど、弱めにかければかなり市販DJ MIXみたいな音になった。

元のソースは現場のPLAYをラインで録音した物らしいので難しい面もあると思うが、まぁそこそこ対応出来そうだ。

LEAVE A REPLY

*
*
* (公開されません)