大晦日:朝まで生テレビを見る。

紅白を見てジャニーズを散々見たまま寝ていると、おっさんの奇声で目が覚める。池田信夫と森永卓郎が新年早々喧嘩してる・・・。最悪な2011年の始まりである・・・w

“デフレの原因は何か?” というのをtwitterで視聴者に問いかけつつ、パネリストが議論するという内容らしい。まず “原因を特定した後、君達はどうするの?” と思った。喧嘩する材料探してるだけな感じだし、各々の立場を守るだけのおしゃべりであって、議論でもなんでもない印象だ。

そしてtwitterとかソーシャルメディアの影響について色々と意見があるが、今後はアメリカでのfacebookみたいな状態になるだろうが現時点で騒ぐものではないと思っているので、なんか “最新のWEB知ってますよぉ~” 的な空回りしてる知識自慢に感じた。

ソーシャルメディアの登場によって、彼らに金を払う媒体が弱くなってきてるから、危機感度が高いんだろうな。

・・・更に強烈に思ったのは田原がダメ過ぎる。

・田原が火に油注いでる。
・田原に意思があり過ぎる。
・昔話が多い。更に唐突に昔話を出すので参考にならない。ただの記憶自慢。
・パネリストを利用して “記憶” を自慢したいだけ。
・人数が多過ぎる。テーマ毎に4人ぐらいにして、議論のオチに対して司会者がレールを敷くべきだろう。
・学生の雇用問題で「経営者が悪い!」と強気で言ったが、上杉に「まぁ結局は政治ですよね」と宥められるw

こんな恥ずかしいおっさんが居る事に、新鮮な驚きを感じた。

その他、メモに書いた感想を残しておく。

・Wikiリークスが無くても情報は漏れる。
・なんで子供にエロはダメなんだ?過保護過ぎやしないか?SEXと殺人の違いが分からない人間を醸成する事にならないか?”真っ当に欲情する機会” を作らなければならないと思う。
・みんなtwitterで騒いでるがリアルタイムじゃないし、タイピングする時点で瞬間の想いから編集されている情報だ。将来のライフログに比べたら何でもない小さな事だ。
・就職難デモ学生:「就職して幸せになれるか分かりません!」←じゃぁしなきゃいいし、したところで奴隷だよ?
・就職難デモ学生の中に女子が居ないな。
・勝間和代:成長しているSNSの会社に政治がいじめに入っている。(政治は悪い)←共感
・池田信夫:「PTAのおばちゃんとか暇な人々が足を引っ張る」←共感

全体的に上杉隆と勝間和代はクリアーな思考な感じがした。

結局最後まで見てしまったが、良い話がありそうな雰囲気がすると田原がぶち壊すので議論になってなかった。まぁテレビ番組としてはアリだろう。政治をネタにした “働くおっさん劇場” だな。

全体的なムードとしては “元に戻そう” ロジックによるおしゃべりが特に高齢の人達の中で多かった気がする。

管総理も「元気な日本を復活させる」をスローガンにしている様だが、失ったもの・過去を取り戻す燃費の悪さを知らないのかしら?燃費悪いならまだしも実際は無理な事なのに本気で頭悪いと思う。「元気な日本を世界に知らしめる!」だったら納得なんだけどな。”復活” ってのが元ネタありきの後ろ向きで嫌だ。

“元気” というのを何を指しているのか?指している時期もよくわからないが、大概はバブル時期の事だろうと思う。あんなの日本の歴史的にも例外的な時期だと思うのだが、バブルをデフォルトにしてやしないかな?これは管以外の人達もそうだ。メディア媒体が押し付けてるロジックでもあるが、政治家が媒体に影響され過ぎてる様にも見えるw

当時の条件を揃えさえすれば、当時の元気な日本が実現出来るとでも思ってるのかしら?当時の条件で悪い方向に変化していったんだから、数十年後・数百年後ならバブルの条件揃えれば上手くいくかもしれないが、たかだか20年後の今に適応させても足掻くだけ溺れるだけな気がする。(時代関係無いセオリー手法というのはあるんだろうが)

こないだも、「これまでは仮免だった。これから本番」と言ったらしいが・・・。日本のエグゼクティブの薄っぺらさがよく分かる・・・。なんで中学中退の自分にまで揚げ足取られるのか全く理解出来ない。まぁ薄っぺらくても大丈夫な様に学歴とか価値の無いスペック競争の世界にしたと考える事が出来るな。まぁ理にかなってるという事か。

自分は批判する対象に対してフォロー出来る箇所が見えてれば、一応取り上げるスタンスがあると思うのだが、自分が持ってる知識だとまったく管や民主党、それ以外の政党政治家をフォロー出来ない・・・。

「よく考えたら自分のギャラが無駄だと思いました。国の為に政治家辞めます!」

とか言う政治家居ないのかなと思う。

まぁいずれにしても日本は平和だと思うし、牛鍋丼が280円で食えるし、ツタヤの半額レンタルで安価に色々楽しめるし、超ハッピーな訳でもないがテレビでみんなが騒ぐ程、”現時点の生活” は何の問題もないと思う。学生が就職で悩むまでもない裕福で便利な国だ。(学生に対しては錆付いた過去の思考セオリーを世間に押し付けられながら、年齢的に判断材料が少ない中、自分をマネージメントしていかなければいけない現実には同情はする。)
が!このままだと20年後は回らないと思う。

・・・とか考えながらまた寝る・・・。

LEAVE A REPLY

*
*
* (公開されません)