WADAさんのアー写を撮りに横浜へ

20070414 DJ WADA @ YOKOHAMA

ららぽーと横浜へ

撮影の前にららぽーと横浜の、“TONY&GUY”へ。久々のマキちゃんに髪を切ってもらう。みんな制服なのにマキちゃんだけ私服。出世したのかな!?

中を探索すると、ミニチュアからPCまでなんでも作れるハンズ的ショップに吸い込まれる。SPのユニットなんかもあって軽く物色していると、丁度店の人がいたのでなんとなくフォステクスの自作バックロードSPを軽く質問。8センチフルレンジでもかなりしっかりした音でした。

色々会話出来そうなので、家の環境やmonstroの話もする←オヤジっぽい休日だ・・・。ウェスタンを野外のPAで使ってるって言ったら笑ってましたw

ユニットはほとんどがドイツのビンテージ物。値段も手ごろで(あまり相場が分からないが)いい感じ。最近はアルテック派が結構ドイツのユニットにハマり始めているそうで、盛り上がってきているらしい。しかもその人は正確には卸の人で、卸してないレアアイテムも色々あるんだとか。

これは!夏目さんに紹介するしかない!!と思い、とりあえずこっちの連絡先を置いてきました!!

更なるmonstroの成長のきっかけになりそうな予感!

関内でWADAさんと合流

で!関内へ移動して、今日の被写体であるdj wadaさんと合流!!カメラ始めた時の目標はwadaさんのアー写を撮らせて頂く事でした!遂にきました!!

単純にしばらくアー写撮ってなくて、地方行ってもお迎えが気付いてくれないので最新版が必要である事と wadaさんのmyspaceアカウント が出来たので、そこで使いたいという趣旨です。

大さん橋→みなとみらい→大さん橋→中華街(夕飯)

というコースで、自分でプラン作ったんだけど結構疲れました。

wadaさんが珍しく酔ってて、とてもいい休日散歩になりました。

LEAVE A REPLY

*
*
* (公開されません)