星子2007をゲットしてしまった!!(年内最後のハウル)

2011-12-30 01-32-56.jpg

1228
年末年始用の星子をデニーさんに27日に相談すると

「今年はココにある分しかない・・・(あと2本)」

との事だったので、まぁ年明けなんてすぐなので、あっさり諦める。(SAYAちゃんの実家へのお土産プランニングの必要はあるが)
翌日夜、デニーさんからメールが!

「2006と2007を渡せるよ。どうする?」

との事。行く予定はなかったが、今年最後の星子〆も合わせてハウルに行く。

・・・しかし2007は完売年なので激レアコレクターズアイテムで、他の普通に買える年度の星子をコンプリートすると、デニーさんからゲット出来るという、幻の星子だ。

「過去を顧みないで未来に生きる」

を前提にすると、レア星子も単純に「旨いじゃ~ん!」で飲み干してしまいたいのだが、さすがに星子ファンとしては、おいそれと手が出せるものではない・・・。

こんだけしょっちゅう飲んでるんだから、プレゼント・キープ用星子を買っておけばよかった・・・w 家が近過ぎていつでも飲める感覚になり過ぎてる(汗) 嬉しいのだが非常に後悔している・・・w

現時点の整理では、”年末年始なんて毎年ある” し、星子2007はキープしようと思います。



年内最後のデニーさん・ハウル体験としては、中々オツなものであった。今年デニーさんの手術の際に店番をやっていた たまちゃんさん が来た。彼とはクラブの話題、コミュニケーション手法(ライフログと分子コミュニケーション)の話題、イルミナティ・フリーメイソンの話題で盛り上がったので、おさらい的に復習をする。

そして、ハウルによく居る名前は忘れてしまったが、弁護士か医者の旦那様を持ち、某ファッションブランドで働いている女性と話した。彼女とは以前話した際に

「女は不完全だ。これは僕の私感だけでなく、歴史に名を残す女性が少ない事で裏付けられている。彼女達は『出産が出来る』という事を売りにするが、発想や行動の話ではなく体の機能の話なので、論点をずらして逃げているように思う。」(今追加すると、”簡単に男に騙される” 要は “恋愛に盲目” というのもあるなw)

みたいな事を熱弁振るってしまった日があったw 彼女は非常に大人で「私もそう思います」と言っていた。ハウルに通う人なので自分の考えと紐付く場合は多いだろうが、とは言えあまりに勢いが良い自分だったと思うのでw 謝りたいと思っていた。

※今は何を指標にするかで、完全かどうか(近いか)の判断は違うと思うし、”男は完全だ” と言いたい訳ではなく、”男の方がまだマシなケースは多い” とは現在の社会では思う。(あくまで男である自分視点だが) “女性とはおしとやかである” 的な刷り込みを幼少の頃からされて育ち、中途半端な男女平等社会において、女は歪を強要されており大変であろうとは思う。 正し、“神からの命令に背き善悪の知識の実を食べたのは女である” という前提の社会構造 である。

年内最終日、既に3時になった時点で、心残りだった事を清算出来て良かった。(彼女は覚えてないとの事だが、YUMIさんの事は覚えていて、「是非会いたい!」との事だった。)そしてちょっとフリーメイソンについて話をし、今年のハウルもカウントダウンを迎えた時に

「未来を創る者は迫害されるもんだ。エジソンだってガス屋に後ろ指指されただろ。」

非常に自分の今年を象徴するようなデニーさんの言葉で〆た。

・・・今年も非常に多くの時間を過ごし、多くの金額も使ったw ハウルだが、車案件の弟分営業と、4月まで隣の席に居た女子が、ひとりでも通うようになってくれたのは、非常に嬉しい出来事だった。

LEAVE A REPLY

*
*
* (公開されません)